社会は変わるし、変えられる 志位さんと語る学生オンラインゼミ 第二弾 テーマ▶科学的社会主義

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 сен 2024
  • 00:00 はじめに
    02:54 自己紹介
    03:23 志位さんと「科学的社会主義」の出会いは?
    ■全国からよせられた質問(前半)
    10:14 質問1 「科学的社会主義」と「マルクス主義」は違うんですか。マルクスは古いと言われることもありますが、いま学ぶ意義は何ですか?
    21:20 質問2 「科学的社会主義」といいますが、「科学的」とはなんですか?
    35:48 質問3 弁証法とはなんですか。志位さんは、弁証法をどのように身につけたんですか?
    50:35 質問4 志位さんは大学で工学部だったと知りました。理系の勉強のなかで科学的社会主義が役に立つことはありますか?
    1:05:42 質問5 マルクスといえば『資本論』が有名ですが、『資本論』は何がすごいんですか?
    ■全国からよせられた質問(後半)
    1:16:57 質問6 旧ソ連や中国などは、自由がない、表現規制など、イメージが悪いです。社会主義や共産主義にはそういった問題があると思うのですが、どうえすか?
    1:25:10 質問7 「社会主義」「共産主義」のイメージがわきません。資本主義の中になにかヒントみたいなものはありますか? また、社会主義はいいけど共産主義は嫌だという人がいます。それぞれの違いを教えてください。
    1:34:32 質問8 ロシアによるウクライナ侵略について、科学的社会主義の見地から、どういった分析ができるでしょうか? 可能ならマルクスの文献などと関連付けて教えてください。
    1:43:06 質問9 しっかり科学的社会主義を勉強したいです。科学的社会主義を勉強するにあたってのコツなどがあれば教えてください。
    1:52:03 質問10 気候危機や格差や貧困は、今や世界中の人の命をおびやかしていて、資本主義社会の矛盾はきわまっていると思います。マルクスの理論が正しいならどうしてまだ社会主義にならないのですか?
    ■視聴者からの質問コーナー
    1:59:02 質問① 社会主義になったら生産力が落ちるのではという意見があります。一方で、社会主義は脱成長主義だという主張もあります。社会主義になったら生産力は重視されなくなるのでしょうか?
    2:02:54 質問②「歴史の必然」という言葉出てきましたが、歴史に「必然」があれば「偶然」もあるのでしょうか?
    2:09:32 学生へのメッセージ
    2:14:29 さいごに、主催者の民青から
    マルクスが開拓した#科学的社会主義 のおもしろさを日本共産党委員長の志位和夫さんがお話しします。
    #みんせい #民青 #志位和夫

Комментарии •